その7日のお昼間、さて何する?
仕事は夕方からセッティングして夜本番。
ホテルのチェックアウトは11時。
さて6時間くらいをどうする?w
路面電車で車を取りに向かい、
ふみさんは熊本市内でショッピングする、ということで
我々二人は、なーんとなく阿蘇方向へ。

阿蘇山付近は曇ってて、阿蘇南登山道路を抜け
白川水源に連れて行ってもらいました。

水が生まれる所を、ぼーっと見てました。
偏光サングラスを借りて水底を見てたんだけど、
砂がもこもこしてる所から水が湧き出てきて
時間を忘れてしまうくらいでした。
ただ!!!
もう超寒くて!!(笑)
端から見れば我々、??な格好だったでしょうけど
(上着ペラペラ、ボトムス7分丈。。足首出てるしw)
前日暖かかったのよ。。その流れでそんな服装。。。
当日の熊本の最低気温10度、最高気温12度!!
そりゃ寒いはずでしょ〜
水源のそばにあるお団子屋さんで
江利オススメの『田楽団子』を頂きました。
外で食べたから寒かったんだけど
それよりも美味しくて写真を撮るのも忘れてましたw
お団子が出てくる前に頂いた、お豆腐にかかってた
お醤油もとっても美味しかったよ。
しだれ桜に見送られながら白川水源から再び阿蘇へ。
帰りの方が青空も出て、緑がとってもキレイでした♪
あ。
仕事後はちゃんとラーメン食べて帰ったよー
0 件のコメント:
コメントを投稿